CSS TIPSについて
web標準が騒がれだしてからかなりの時間が流れました。
既にspecer.gifなどを使ったテーブルレイアウトなどのレガシーな手法は過去の遺物となり、(X)HTML+CSSで作成されたサイトが主流となりつつあります。
当サイトは『レイアウトを行う際にどうしてもうまくいかない。』に回答出来る、そんなサイトになりたいと思っています。
HTML+CSSで作成する10の理由
- 構造とデザインの分離ができる
- プログラミングの作業が簡単になる
- SEO効果が高い
- アクセシビリティが高い
- メンテナンス性が高い
- サーバー容量、転送速度の確保が安易になる
- ユーザーが自らの見やすいデザインに変更できる
- ページ表示の高速化
- XMLなどの新しい技術との親和性が高い
- はやってるから
HTML+CSSを学ぶ為には?
当サイトではCSSでレイアウトする為のテクニックを中心に紹介しています。
HTMLやCSSの基礎(~応用)の学習には現場のプロから学ぶXHTML+CSS を利用すると良いです。
初心者には難しいかもしれませんが、 リファレンスとして色々な項目を網羅している為、使える一冊になるのは間違いありません。
CSSの注目情報
- コーディングもするWebデザイナーがSTUDIOでWebサイトを作ってみた
- Animate to height: auto; (and other intrinsic sizing keywords) in CSS | CSS and UI | Chrome for Developers
- WebKit Features in Safari 18.0
- こういうデザイン (Augmented UI? 拡張 UI?) を CSS で実装する方法
- role 属性とは、aria-* 属性とは、WAI-ARIA とは、いったい何なのか、いつ使うべきなのか - Qiita
- The Undeniable Utility Of CSS :has • Josh W. Comeau
- Request for developer feedback: customizable select | Blog | Chrome for Developers
- The First HTML LSP That Reports Syntax Errors
- 任意のHTML要素を動的に生成する - かちびと.net
- CSSの「@property」を活用しておしゃれなボタンを作る方法をエキスパートが解説
- EmotionからCSS Modulesへの移行!React Server ComponentsのCSS対応 - Findy Tech Blog
- mizchi on X: "TailwindCSS への今の気持ち"
- 「絶対にdisabled属性を避けて、aria-disabled属性を使わなければならない」わけではありません - Qiita
- Chrome 129 Betaで追加されたCSSプロパティinterpolate-sizeとcalc-size()とは?
- Sticky Headers And Full-Height Elements: A Tricky Combination — Smashing Magazine