CSS TIPSについて
web標準が騒がれだしてからかなりの時間が流れました。
既にspecer.gifなどを使ったテーブルレイアウトなどのレガシーな手法は過去の遺物となり、(X)HTML+CSSで作成されたサイトが主流となりつつあります。
当サイトは『レイアウトを行う際にどうしてもうまくいかない。』に回答出来る、そんなサイトになりたいと思っています。
HTML+CSSで作成する10の理由
- 構造とデザインの分離ができる
- プログラミングの作業が簡単になる
- SEO効果が高い
- アクセシビリティが高い
- メンテナンス性が高い
- サーバー容量、転送速度の確保が安易になる
- ユーザーが自らの見やすいデザインに変更できる
- ページ表示の高速化
- XMLなどの新しい技術との親和性が高い
- はやってるから
HTML+CSSを学ぶ為には?
当サイトではCSSでレイアウトする為のテクニックを中心に紹介しています。
HTMLやCSSの基礎(~応用)の学習には現場のプロから学ぶXHTML+CSS を利用すると良いです。
初心者には難しいかもしれませんが、 リファレンスとして色々な項目を網羅している為、使える一冊になるのは間違いありません。
CSSの注目情報
- FlyonUI - Free Tailwind CSS Components Library
- CSSでラジオボタンとラベルの間にスペースを加えると、関連付けがうまくいかないときの対応方法
- CSS Anchor Positioning Guide | CSS-Tricks
- 人に優しいフォームを作ろう、特に日本人に
- すぐ消えてしまう要素をDevToolsで確認するTips集
- ボタンをaタグで作るな高校校歌 - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
- コンピュータの電源を切る準備ができました
- CSSでdisplay:none;からアニメーションができる! @starting-styleがすべてのブラウザにサポートされました
- Dialog と Popover #4 | blog.jxck.io
- HTMLのselect要素がCSSでカスタマイズ可能になる
- Dialog と Popover #3 | blog.jxck.io
- Dialog と Popover #2 | blog.jxck.io
- これで簡単に実装できる! カードやパネルをドラッグアンドドロップで移動できるレイアウトに変換するスクリプト -Swapy
- CSSの新しい関数がすごく便利! Chrome 129で追加されたCSSの2つの新機能とアップデートされた3つの機能
- Vue3.5からの改善と振り返るdefineCustomElementについて